家の包丁の切れが悪くなってきたので、何とかしたいなと思い、
研ぐか?なんて考えて、どうやって研ぐといいのか、YouTubeで検討してみました。
ほほー、砥石は3種類いるんだ。
荒砥石、中砥石、仕上砥石の3種類ですね。
そして、荒砥石、中砥石は使う前に5分くらい水につけておくそうです。
そして、研ぎ始めます。
まずは荒砥石から。
10円玉を2枚砥石に乗せ、そこに包丁の背中部分をのせ、刃の部分を砥石に当てます。
この時の角度が重要。
この角度のまま研ぎ始めます。
包丁の目元側から。
前後に一定の角度を保ったまま研ぎます。
包丁の研いでない側にカエリが出てきたか指で確認して、でてきたらOK。
研いでない位置にずらし同じ動作をします。
これを繰り返し、片面が終わったら、裏面を研ぎます。
こちらは、包丁の角度は同じで、カエリが出るまで行います。
カエリが出たら、砥石を中砥石に交換します。
中砥石で、同様な作業をします。
そして、最後に仕上砥石で、研ぎます。
今度は、表を数回研いだら、裏を数回研いで、というやり方で、裏表を研いでいきます。
爪に歯を当てて遂げたか確認してと言っていましたが、どんな感じになるのかは、よくわかりません。
ちゃんと研げたら、今度は、包丁の角度を今まで研いでいた角度の倍の角度にして、両面研ぎます。
これにより、長持ちするそうです。
以上で、切れる包丁になるそうです。
さあ包丁をどうしようかと思いましたが、砥石はないから研げないということで、
そのうちに砥石を買ってきます。
研ぐのは、もちろんパパにやってもらういます。
関連商品です。
【11日1時まで20%OFF】 和 NAGOMI 三徳 18
9,680円(税込)【送料別】
和 NAGOMI
【商品特徴】 三徳は読んで字のごとく、“肉”、“魚”、“野菜”を切れることが由来の日本の万能包丁。
【ふるさと納税】H20-10 関藤平 69層鋼ダマスカス赤ハ
20,000円(税込)【送料込】
岐阜県関市
謝礼品説明 品名 H20-10 関藤平 69層鋼ダマスカス赤ハンドル 三徳包丁 説明 高級材料VG1
【スーパーSALE限定クーポンで3980円】ISSIKI 包
4,980円(税込)【送料込】
ISSIKI Kitchen
アメリカをはじめ世界で使われ、グローバルにファンの多い包丁です。 よく切れる、すごく切れる包丁とご好
【スーパーSALE限定クーポンで7980円】ISSIKI 包
9,480円(税込)【送料込】
ISSIKI Kitchen
アメリカをはじめ世界で使われ、グローバルにファンの多い包丁です。 よく切れる、すごく切れる包丁とご好
【セール限定クーポン&ポイントUP】【楽天1位 日本製本職用
11,000円(税込)【送料込】
一心刃物
【楽天ランキング「調理・製菓道具」】 ※( )は集計日 ■リアルタイム1位!:2023/2/21 2
貝印 KAI 関孫六 匠創 三徳包丁 165mm AB515
2,910円(税込)【送料込】
GBFT Online
【商品特徴】継ぎ目のない、一体構造のオールステンレスタイプ。KAI独自の設計により、ハンドル内部まで
【11日1時まで50%OFF】 オールステンレス 三徳 16
1,650円(税込)【送料別】
和 NAGOMI
【商品詳細情報】 全長 290mm 刃渡り 165mm 重さ 約125g 材質 刃部:ステンレススチ
【SS限定トリプル割 10%off+P2倍+クーポン】 恵比
16,020円(税込)【送料込】
ちょっと良いくらし -ヨクラス-
【恵比寿刃の包丁は、下記、包丁をお求めのお客様に大変おすすめです】 包丁 ほうちょう 庖丁 キッチン
家庭用 包丁 モリブデン鋼 三徳包丁 (万能包丁) SN54
【レビュー特典あり】【送料無料】あす楽 貝印 関孫六 匠創
6,980円(税込)【送料込】
mono
--------------------------------------------------