2020年– date –
-
日記
太陽の塔 怖い
大阪府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2020年12月3日に「大阪モデル」で緊急事態を示す「赤信号」を点灯しました。 通天閣が赤くなりましたね。ニュースで見ました。 中心のHITACHIが目立っていますけど。 そして、太陽の塔も赤く点灯されました。... -
グルメ
電動パン切包丁
最近すごーく柔らかい食パンが流行ってきてますよね。 ようやくわが町にも、柔らか食パンのお店ができました。 まだ開店当初だったためか、たくさんの人が並んで買っています。 私も思い切って1斤買ってきました。 そして、パパにどれだけ買うのに大変だっ... -
健康
非接触体温計
コロナの始めのころ、非接触体温計が全然手に入らなくなってしまいましたね。 でも今なら手に入ります。 新型コロナもどんどんと感染者が増えている中、やっぱり非接触体温計があるといいですね。 ほかにも、マスクですが、少しづつ備蓄しています。 それ... -
日記
キンモクセイ
先日キンモクセイの苗木を買ってきました。 なんで今頃と言われるかもしれませんが、目についたから。 実は家の庭に、3mほどの大きなキンモクセイがありました。 根元の少し上から見事に二つに枝分かれしていて、毎年いい香りの花を咲かせていました。 1... -
便利グッズ
カーテン自動開閉
朝カーテンを開けます。日が入って気持ちがいいから。 でも、外出するときとか、カーテンの閉め忘れが結構あります。 また夜になっても、うっかりしてカーテンの閉め忘れが多いのです。 特に2階の部屋。 夜2階に上がって、電気をつけて、初めてカーテンの... -
芸能
鬼滅の刃23巻 完結巻記念全面広告
今朝の新聞を見て驚きですね。 鬼滅の刃にやられました。 こんなに大きく大きな顔が出ているとは。 家で取っている新聞は、日経なんだけど、柱が3人ほど大きな顔をしていました。 ほかの各新聞にも載っているんでしょうね。 全部で何人乗っているのか気に... -
グルメ
そば
この時期、新そばが出回ってきて、蕎麦屋さんの前にも新そばって書かれてますね。 私はそばが好きだから、食べに行きますよ。 でも以外にそばって高いから、そうそう頻繁に行くことはできません。 となると、乾麺を買ってきて家でそばを食べます。 以前は... -
便利グッズ
ホットマット POKATTO
私は寒いのが苦手です。 冬は嫌いじゃないけど、それは暖かい部屋でこたつにもぐりこんで、ミカンを食べるのが好きだから。 外に行くのはできるだけ避けたいけど。 もう冬の入り口に入ってきているみたいで、毎朝パートに出かける前に、車のエンジンをかけ... -
便利グッズ
LEDライト搭載コンパクト撮影ボックス
雑誌「DIME」の12月16日発売号には、特別付録で、折りたたみ式の「コンパクト撮影ボックス」が付いてきます。 私は物を撮影するのが苦手で、なかなかきれいな写真を撮ることができなかったんだけど。 それなりの撮影のための何かを用意しないといけないの... -
グルメ
ネギ
最近、あちらこちらから、ネギをいただきます。 ちょうど収穫時期なのでしょうか。 ネギは大好きだからありがたいです。 たいていは、畑からとってきたままの状態で、泥とか、根っこが付いてます。 それを家の畑に穴を掘って、植えておきます。 ちょっと深...

