2020年– date –
-
便利グッズ
氷点下
今朝はとても寒かったですね。 今シーズン初の氷点下で、氷もできていたし。 あたりは霜で真っ白。 車もバリバリに霜が付いていました。 こう寒いと、布団から出るのもなかなか勇気がいりますね。 これからどんどん寒くなると思うと憂鬱になるんだけど・・... -
雑学
アメリカ大統領選
このところずーっと、ニュースやワイドショーを見るとどこもアメリカ大統領選の話題で持ち切り トランプかバイデンか? 演説を見ていても、悪口ばかりで、貶しあいで、日本で、こんなことをしたら、 まず落選するんでしょうね。 そして、なんだかよくわか... -
グルメ
家事ヤロウ ケンタッキーフライドチキン
テレビ朝日系列で、毎週水曜日夜11:15分からやっている「家事ヤロウ!!!」が大好きで、 でも夜遅くにやっているから、いつも録画してみています。 それで、10月14日放送分を昨晩見ました。 相変わらず面白いですね。 今回は、秋の炊き込みご飯をや... -
グルメ
ジャム作り
今日はジャムを作りました。 ラズベリーとブルーベリーのジャムです。 これは、春に大量にとっておいたラズベリーとブルーベリーを凍らせて保存していたもの を使って作ります。 ラズベリーのジャムは、こんなに作ってしまいました。 ジャムの瓶22本分で... -
健康
徹夜
昨日の夜、パパが仕事で徹夜していました。 パパは、自宅で自営業をしているのだけど、どうやら納期に間に合いそうになくて、 徹夜をしていたみたい。 私はいつものようにさっさと寝てしまったのですが。 パパは仕事が順調に進まず、ちょっとイラついてい... -
日記
蓼科旅行
車山旅行2日目。 今日いい天気です。 私って、晴れ女?と思ってます。 朝起きてから、まずは、お風呂に行ってきました。 ひんやりとした空気の中、露天風呂は最高です。 ちょうど朝日が昇ってくるところ。 八ヶ岳は逆光になって、シルエットでしたが、とっ... -
日記
車山旅行
昨日、今日と車山に行ってきました。 もちろんGoToトラベルです。あわせて、3000円の茅野割と2000円の長野県割も併用して。 まず、下諏訪に行き、諏訪大社の春宮へ。 御柱もしっかりありました。 それから、春宮の横の川沿いを上っていき、万治の... -
日記
暖房機
このところ朝晩グーっと冷えてきていますね。 この時期になると、そろそろこたつを出さないと。 とか、ストーブを出さないといけないとか、その出すタイミングを計ったり、 いろいろ大変です。 ファンヒーターは最初臭かったりとか。 こたつの電源コードが... -
便利グッズ
洗濯機
昨日、実家の母から電話があり、「洗濯機の調子が悪くなってしまったから、見てくれない?」と しょうがないので、行ってきました。実家まで40Kmほどあるので、高速を使って。 見たところ、設定のSWを押しても全然反応しなくなっているのです。 これは私... -
グルメ
松茸
なんと昨日松茸を頂きました。 知り合いの方からです。 松茸の大きいの1本と形のいい小さいのの2本です。 ほかに別のキノコもいただきました。 大きい松茸は、松茸ご飯と茶碗蒸しに、小さい形のいい松茸はお吸い物にしました。 家の中が、松茸のにおいが...

