2020年– date –
-
日記
元善光寺
今日はパパと元善光寺に行ってきました。 長野の善光寺は有名ですが、この元善光寺というのは、長野県の飯田市にあるお寺で、 推古天皇10年にここ飯田市座光寺に本多善光公が、国司の供をして都に上った際、難波の堀にて 阿弥陀如来様に巡り合い、生まれ故... -
日記
ヒガンバナ
裏庭で、ヒガンバナが咲いていました。 もうお彼岸は過ぎたけど。 ヒガンバナは、子供のころから、あまり好きではなく、なんとなく不気味と思っていました。 実は今でもそう思っているのですが。 なぜかというと、葉っぱがない。 ひょろっと茎が伸びていて... -
日記
外壁洗浄
外壁塗装で、昨日は外壁の洗浄を行いました。 朝8:30ころ職人さんたちが来て、外にある水道を使い、タンクに水をため、 ポンプを回し(エンジンかな結構うるさいやつ)て、ブシューって、高圧洗浄機っていうのかな。 ちょうど車のコイン洗車で使うよう... -
日記
足場の続き
昨日の足場の続きです。 作業に来た人は、2人。 トラックにいっぱい材料が入っていたのに、どんどん下して、所定の場所に運んで、 どんどん組み立てていきます。 8時半から始めて、13時半には終了。 全然疲れてなさそうで、びっくり。 家全体がすっぽり包... -
日記
壁塗装 足場組んでいます。
今日から我が家の壁塗装が始まります。 もう家を建ててから、18年たちました。 数年前から、塗装屋さんの営業の人が、来てたんです。 入れ替わり立ち代わり。 でも、あの営業言葉と、顔つきを見てて、いまひとつ信用できない感じ。 だって、壁塗装の訪問販... -
健康
冬用マスク
冬用マスクが売り出されています。 ついこの間までは、夏用マスクだったのに。なんと展開が早い!! ユニクロのヒートテックみたいな感じで、マスクの内側に吸湿温感生地を使用してるのね。 それにより、顔の水分を吸収して熱を発生させているみたい。 つ... -
グルメ
サンマ
今日の晩御飯、さんまです。 サンマが今年は高いから、気合を入れて、パパが火を起こし、BBQで焼きました。 家の庭に、U字溝をBBQ用に置いてあるのです。 そこで火を起こします。 まずは、濡らした新聞紙で包み、その上からアルミホイルで巻いたサツマイモ... -
グルメ
ルバーブ
今日は、親戚の家に行って、ちょっとだけルバーブを収穫しに行ってきました。 高速に乗って行ってきたのですが、さすが4連休の2日目、高速は混んでいましたね。 一時期は、高速を走っている車が少なく県外車がごくわずかだったのに比べて、 全然違います。... -
芸能
ジブリ 場面写真
スタジオジブリがジブリのアニメの場面写真400枚を無料で使っていいそうです。 なんて太っ腹なの。 ジブリのホームページにいっぱいあります。 今回は、第一弾として、8作品で、計400枚だそうです。 そして、順次ほかの作品も公開していくそうです。 だか... -
グルメ
おせち料理
毎年この時期になると、おせち料理を注文します。 早いでしょ。 でも理由があります。 早いと売り切れになっていないから、いろいろなおせちの中から、好きなものを選べます。 そして何より、今だと早割りといって、かなり割り引いた値段の付いたおせちを...

