MENU

そば

この時期、新そばが出回ってきて、蕎麦屋さんの前にも新そばって書かれてますね。

私はそばが好きだから、食べに行きますよ。

でも以外にそばって高いから、そうそう頻繁に行くことはできません。

となると、乾麺を買ってきて家でそばを食べます。

以前は、そばは手打ちじゃないとと思っていたのですが、だんだん年を取ってきたためなのか、
以前にもましてそばが好きになり、それが手打ちではなくても、乾麺でも美味しく感じるようになりました。

私がお気に入りにしている乾麺のそばは、木曽の乱れそばです。

今日食べて後の空袋です。

木曽の乱れそばだと思って袋をよく見てみたら、「木曽御岳そば」という名前でしたね。

右上にある「元祖乱れづくり」というのと、木曽とそばが混ざったみたいですね。

でも、「木曽の乱れそば」という名前は、うちの親戚関係には通じてしまいます。

いろいろ乾麺を食べてみたのですが、このそばがコストパフォーマンスに一番優れている
という結論になったのです。

手に入りやすいですし。

もちろん、うちではこの「木曽の乱れそば」が常備されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

のどかっぱと申します。
もういつも間にかアラフィフだなんて、信じられない。
振り回されていた子供たちも、大学で家を離れ、パパと二人暮らしになっちゃいました。
新婚時代の気分になれればいいけど、なかなかね。
さあ今日もパートに行って、学費を稼がないと。

目次