MENU

昆虫食

昆虫を食べることになるかも。

というのも、日本は人口が減ってきているけど、世界的には、どんどん増えていて、

2050年には、90億人をこえるそうです。

そうなると、食糧危機が深刻になってきて、昆虫が貴重な食料になるかも。

ということです。

でも、いなごの佃煮とか、蜂の子みたいにその形状そのままになっているのではなく、

原型をとどめないように加工して、いろいろな加工食品にするそうです。

原型がわからなくなっていれば、粉にして、スナック菓子とか、ハンバーグとかに混ぜてしまえば、
全然わからないから、それなら食べられそうですね。

でも、原材料を表示してあると、ちょっと引くかも。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

のどかっぱと申します。
もういつも間にかアラフィフだなんて、信じられない。
振り回されていた子供たちも、大学で家を離れ、パパと二人暮らしになっちゃいました。
新婚時代の気分になれればいいけど、なかなかね。
さあ今日もパートに行って、学費を稼がないと。

目次