便利グッズ– category –
-
便利グッズ
アベノマスク
安倍総理の時に、アベノマスクを配りましたよね。 そして、その在庫が山のようにあり、倉庫代だけでもとんでもない額になっていたから、 希望者に配るという話がありましたよね。 私は、申し込みました。100個です。 アベノマスクは、ガーゼでできてい... -
便利グッズ
甘噛みハムハム
甘噛みハムハムというぬいぐるみ?ロボット?が販売されています。 指を口にれると、優し~くムニムニ&ハムハムしてくれる「甘噛みハムハム」です。 赤ちゃんの甘噛みって、もう忘れてしまったから、また思い出すことができるかも。 自分の子供の小さかっ... -
便利グッズ
パリパリキューブライト アルファ
毎日の生ごみ、どうしています。 私の所のごみの収集日は月曜日と木曜日です。 その間生ごみは新聞紙で包んで、ゴミ袋に入れ、しっかりと縛って、においが漏れないようにしています。 でもね、やっぱり臭いは漏れてきますね。 そして、袋の中に水気が出て... -
便利グッズ
キットパス for バスシート
お風呂で遊べるグッズです。 このキットパス for バスシートは、キティちゃん、ドラえもん、シナモンロールの 3種類があります。 このキットパス for バスシートをお風呂の壁に貼って、付属のキットパス(おふろ用)で、 好きなお絵かきをすれば、お子様も... -
便利グッズ
ネックスピーカー
最近ネックスピーカーが欲しくなってきました。 というのも、パパがアマゾンプライムの会員になったから、音楽がいろいろ聴けるようになったのね。 私のスマホでも音楽が聴けるようになって、家で家事をしている時なんか、スマホで音楽を聴くようになった... -
便利グッズ
クイックル Joan 除菌シート
お店に行ったときなど、無意識のうちに、出入り口にある消毒液やジェルを手にかけて、指とか、手全体に 塗りまくっています。 手荒れがひどい人は、あのアルコールを気にしているのですが、私はどうやら皮膚が強いのか、 全然アルコールは大丈夫です。 先... -
便利グッズ
フェアハンドランタン
フェアハンドランタンは、灯油を使ったランタンです。 ガソリンランタンとか、ガスランタンとか、LEDランタンに比べて明るさは 足りません。そんなに明るくないです。 でも、雰囲気を楽しめるんですよね。 部屋の中で使っている人が増えているみたいですね... -
便利グッズ
焚火台 ファイヤーボウル Yabbi
パパがまた変なことを言い始めました。 焚火台は欲しいと。 家の庭には、ちゃんとBBQ用のU字溝がいるじゃないですか。 といったのですが、あれだといつもパパが調理するばかりで、 テーブルでみんなが楽しそうに食事しているのが、うらやましいらしい。 そ... -
便利グッズ
電力不足
このところニュースで、電力不足と聞きますね。 なぜ電力不足? 夏に電力不足って、聞くことはあったけど、冬はなかったような気がします。 もしかすると、暖房? こたつじゃないよね。 エアコンか。 私は比較的寒冷地に住んでいるから、エアコンで暖房と... -
便利グッズ
布団乾燥機
我が家では、布団乾燥機が毎日大活躍しています。 というのも、寒い布団の中に入るのって、嫌なんです。 毎日そんな長時間ではないのですが、寝る前に10分~15分くらい温めています。 それで、毎日ぐっすりと、寝られます。もちろん寝付きも最高です。 ...

