グルメ– category –
-
グルメ
松茸
なんと昨日松茸を頂きました。 知り合いの方からです。 松茸の大きいの1本と形のいい小さいのの2本です。 ほかに別のキノコもいただきました。 大きい松茸は、松茸ご飯と茶碗蒸しに、小さい形のいい松茸はお吸い物にしました。 家の中が、松茸のにおいが... -
グルメ
サンマ BBQ
今日の晩御飯は、サンマです。 久しぶりにパパが庭のU字溝で火をおこし、サンマを焼きました。 まずは、サツマイモを濡らした新聞紙にくるみ、アルミホイルでくるんで火の中へ投入。 次にネギを焼き始めました。 そんなところへ、隣のうちのおばさんが、里... -
グルメ
中華ちまき
私は中華ちまきが大好きです。 以前に、パパが仕事の関係で、香港への出張が良くあり、知り合いもできたみたいで、 私を連れて香港へ遊びに行ったことがありました。 その際、いろいろな中華料理を3食毎日食べて。どれもこれもおいしかったです。 それで、... -
グルメ
紅茶
私は、コーヒーも好きだけど、紅茶も大好きです。 好きな紅茶は、アールグレイです。 柑橘系の香りが付いた紅茶で、フレーバーティーの一種です。 ということは、今まで知らないでいて、アールグレイという紅茶の葉に お湯を入れると、あの柑橘系のにおい... -
グルメ
ぶんぶんチョッパー
以前からこのぶんぶんチョッパー を使っていました。 みじん切りするのにとても便利で、簡単に、軽くみじん切りができていました。 先日おばが家に来た時、「最近年を取ったのか、みじん切りするのがとても大変で 困ってるの。」と言ってましたので、 ぶん... -
グルメ
銀シャリ名人
お米の研ぎ方って、いろいろ言われているけど、私は昔、母に教わったやり方で研いでいます。 お米に水を入れ少しかき回したら、水を捨てます。 一回目は、水がすぐに汚れるし、お米が水を吸いやすいので、すぐに捨てます。 次にまた水を入れ、でも水道の水... -
グルメ
いちじく
最近隣りの家から、いちじくを良くいただきます。 結構好きですから、喜んで食べています。 それだけじゃなく、家のすぐ横にいちじくの木があり、勝手にとってください。と言われてます。 どうやら今年は実ができすぎのようで、困っているみたい。 手を伸... -
グルメ
ふるさと納税 新米
新米の時期になりましたね。 毎年恒例なんですが、この時期になると、ふるさと納税で、新米を頼みます。 昨年は、パパの収入が多かったので、魚沼コシヒカリを頼んだのですが、 今年は、新型コロナの影響で、パパの仕事が減ってしまい、収入減です。 だか... -
グルメ
サンマ
今日の晩御飯、さんまです。 サンマが今年は高いから、気合を入れて、パパが火を起こし、BBQで焼きました。 家の庭に、U字溝をBBQ用に置いてあるのです。 そこで火を起こします。 まずは、濡らした新聞紙で包み、その上からアルミホイルで巻いたサツマイモ... -
グルメ
ルバーブ
今日は、親戚の家に行って、ちょっとだけルバーブを収穫しに行ってきました。 高速に乗って行ってきたのですが、さすが4連休の2日目、高速は混んでいましたね。 一時期は、高速を走っている車が少なく県外車がごくわずかだったのに比べて、 全然違います。...

