グルメ– category –
-
グルメ
電動パン切包丁
最近すごーく柔らかい食パンが流行ってきてますよね。 ようやくわが町にも、柔らか食パンのお店ができました。 まだ開店当初だったためか、たくさんの人が並んで買っています。 私も思い切って1斤買ってきました。 そして、パパにどれだけ買うのに大変だっ... -
グルメ
そば
この時期、新そばが出回ってきて、蕎麦屋さんの前にも新そばって書かれてますね。 私はそばが好きだから、食べに行きますよ。 でも以外にそばって高いから、そうそう頻繁に行くことはできません。 となると、乾麺を買ってきて家でそばを食べます。 以前は... -
グルメ
ネギ
最近、あちらこちらから、ネギをいただきます。 ちょうど収穫時期なのでしょうか。 ネギは大好きだからありがたいです。 たいていは、畑からとってきたままの状態で、泥とか、根っこが付いてます。 それを家の畑に穴を掘って、植えておきます。 ちょっと深... -
グルメ
みかん
先日収穫したリンゴを東京の親戚に送ったら、ミカンになって返ってきました。 箱を開けてみたら、 みかん一個一個にシールが貼ってあります。 「真穴みかん」と書いたシールです。 ちょっと高級なブランドミカンかもしれない。 箱は、 普通のミカンの箱だ... -
グルメ
BRUNO ホットプレート
子供たちが大学で家にいなくなって、パパと2人暮らしになると、 家電の大きさも気になるのね。 特にホットプレート。 一番大きなサイズを買っていたから、家族4人と、おばあちゃんと、親戚の人が来ても 何とかなるサイズ。 昨晩お好み焼きをするのに使っ... -
グルメ
銀杏
昨日、近所の人に銀杏を頂きました。 まだ、殻の周りにいっぱいついているやつです。 そう、とってもすごい臭いのするものです。 かなりたくさん。 ビニール袋に入っているのに、とっても臭い。 これどうしようか? パパに相談。 以前、娘が小学校の時に、... -
グルメ
家政婦 志麻さん
家政婦の志麻さんは、大人気ですね。 あちらこちらの番組で見るようになっています。 それにしても、3時間で、2週間分の作り置きを作ったり、すごい数の料理を作ったりと、 驚きです。 フランスの三ツ星レストランで修業をして、日本に帰国してからは、 老... -
グルメ
GoToイート
GoToイートが始まってからそこそこ立っていますが、活用していますか? 私も活用したいと思い、食べログ、ホットペッパー、Yahooロコ、ぐるなびを調べてみました。 大変なことを発見しました。 食べログ、ぐるなびには、私の地元の飲食店が1軒もない。 ホ... -
グルメ
家事ヤロウ ケンタッキーフライドチキン
テレビ朝日系列で、毎週水曜日夜11:15分からやっている「家事ヤロウ!!!」が大好きで、 でも夜遅くにやっているから、いつも録画してみています。 それで、10月14日放送分を昨晩見ました。 相変わらず面白いですね。 今回は、秋の炊き込みご飯をや... -
グルメ
ジャム作り
今日はジャムを作りました。 ラズベリーとブルーベリーのジャムです。 これは、春に大量にとっておいたラズベリーとブルーベリーを凍らせて保存していたもの を使って作ります。 ラズベリーのジャムは、こんなに作ってしまいました。 ジャムの瓶22本分で...

